金属素材を使い丹念な仕上げを施してつくりあげた新作MR-G
数多のG-SHOCKシリーズの中で最上級ラインに君臨する「MR-G」シリーズ。
中でも本作“MRG-B2100”は、薄型モデル2100シリーズにこだわりの金属素材を使い丹念な仕上げを施してつくりあげ、複雑な形状のベゼルを27個の部品で構成することで、パーツごとに細部まで研磨を施した、より高い質感に仕上げられたNEWモデルです。
新作 MRG-B2100R-2AJR はメーカ希望小売価格¥550,000(税込)にて2025年1月に公表されています。
精緻な表情を彩る静謐の青。
究極の強さと美しさを追求するMR-Gの信念を、自己の本質を見つめる禅の精神性に重ね合わせ、その揺るぎない心象イメージを、水墨画や書に用いられる「青墨」をモチーフに表現。
文字板にネイビーブルーの蒸着を、外装の一部にブルーIP処理を施しました。DLCコーティングによるブラックとほどよく調和し、静謐で深みのある印象を醸し出します。
美しさに磨きをかけたフルメタル外装
通常、一体成形されるベゼルを27のパーツに細分化することで、複雑造形の隅々まで高品位な研磨処理を可能にしました。歪みのない鏡面を生み出すザラツ研磨など、熟練職人の手で各パーツに磨きをかけてから丁寧に組み上げることにより、美しい仕上がりを最大限引き出しています。
日本生まれの高硬度合金
トップベゼルに純チタンの約4倍の硬度でプラチナと同等の輝きを持つといわれる「COBARION®」を採用。日本で開発された高硬度合金で、強さと美しさを質感高く表現しました。
ケース・裏蓋・ボタン・りゅうずには、加工が困難な高硬度の64チタンを使用することで、G-SHOCKの最高峰にふさわしいタフネス&ハードネスを備えています。
着け心地よいデュラソフトバンド
バンド素材に、適度なしなやかさ、肌触りのよさを持ちながら、高い耐久性を実現するフッ素ラバーを採用。ケースとの嵌合部にチタンパーツをインサート成形するとともに、三つ折れ式の中留にもチタン素材を使用し、快適な装着感と強度を高めています。
バンド表面にショックレジストマーク、裏面にレンガパターンのテクスチャーをあしらいました。
伝統的な木組み着想の文字板デザイン
波状の凹凸と微細な穴が生み出す幾何学模様で、日本の伝統技術「木組」による組子格子の美しい世界観を表現。格子状の文字板の隙間からソーラー発電に必要な光を通します。
[日本伝統の木組とは…?]
金物を使わず木材を組み合わせる日本伝統の建築工法、木工技法のひとつ。構造材としての強度と芸術的な意匠性を兼ね備え、その技は緻密な幾何学模様を生み出す組子格子など、多くの伝統工芸品にも受け継がれています。
お問い合わせはヤマトヤ御殿場本店へ!!
ヤマトヤ時計店は静岡県内で有数のMR-G正規取扱店を県内に2店舗展開しております。
在庫状況に関するお問い合わせは以下の正規取扱店へお問い合わせくださいませ。
【ヤマトヤ御殿場 本店】
【ヤマトヤ富士店】
【 CASIO公式HP MRG-B2100R-2AJR】
END